<意志ある学び−未来教育プロジェクト全国大会2009>

第4回目となる未来教育プロジェクト全国大会。教師、医師、看護師、理学療法士、大学関係者、様々な方が日本全国から参加。最新のポートフォリオやプロジェクト学習の実践発表や情報交換など楽しく開催されました。

2010年は8月21日(土)に開催します。どうぞご参加ください。 鈴木敏恵
主 催:未来教育プロジェクト
日 時:2009年 8 月 1日(土)10:00〜16:00

テーマ:プロジェクト学習の未来図2
         〜自律への回帰〜
             
主講師:鈴木敏恵(千葉大学教育学部特命教授 
          未来派シンクタンク)
会 場:山下公園前「ワークピア横浜」

参加者の感想
(クリック!)

10:00 
■ オープニングトーク  鈴木敏恵 「自律への回帰」
10:25
■ 特別ゲストの講演
 
    文部科学省初等中等教育審議官  
          前川 喜平 氏
  テーマ「すてきな学校をつくりましょう」
学校の先生や看護師さんたちへ、教育潮流を丁寧に笑顔でお話しいただきました。いろいろな学び方、生き方を応援できることと。
前川さんの誠実でわかりやすいお話に参加者はうなずきつつ熱心にメモをとっていました。



■ 実践事例の紹介「プロジェクト学習・ポートフォリオ活用」
11:45 
◇岐阜県瑞穂市立西小学校   篠田氏
   「キャリア教育にプロジェクト学習を」
◇岡山中央病院  蓮岡医師と研修医の方々
        「臨床研修ポートフォリオ」  
  
■ 各分野の方々より、価値ある情報
 いろいろな分野のプロより身近で役立つ貴重な情報提供をしていただきました。

  
「適切な緊急通報」 
横浜市 安全管理局警防部
   司令課担当課長 松田氏  
「身近な地球温暖化対策」 
 環境省 地球環境局地球温暖化対策課
  市場メカニズム室室長補佐 塚本氏
 「集中豪雨についての理解」
  国土交通省 気象庁予報部
  業務課調査官 板井氏


12:00
昼食タイム



前川審議官と鈴木敏恵とスタッフの先生方


■ 実践事例の展示と「ポートフォリオ・ギャラリー」


13:05
■ 研究発表
    「学習動機とメタ認知的学習方略が教科学力に及ぼす影響」
     高知大学大学院・高知市立鴨田小学校 川崎ひろか 氏




13:25
■ 「事例発表」と「ポートフォリオ講義」
    自律を促すポートフォリオ…情報獲得プロセスで成長する」
        社団法人兵庫県民間病院協会神戸看護専門学校 副校長 林美栄子氏
基礎看護学概論<大切な人の健康を守ろう、プロジェクト>の発表、その「元ポートフォリオ」と「凝縮ポートフォリオ」を提示しながら鈴木敏恵が説明。
13:40
■ 講演 「自律のためのプロジェクト学習…コーチングからセルフコーチングへ」鈴木敏恵
「目指すのは、コーチングできる教師ではなくセルフコーチング(自問自答)できる人を育てること。」

「key…俯瞰、メタ認知、高次の自分、問い続ける姿勢、自尊感情」



14:40
■ ポスターセッション 6事例
             … 教育実践、目標管理、人材育成などへのポートフォリオ実践。



15:05
■ 研究協議 「自律へ向かうポートフォリオの可能性」6人+鈴木敏恵
   

       ・瑞穂市立西小学校 篠田邦江氏
       ・出雲市立総合医療センター看護部 土江みゆき氏
       ・兵庫県民間病院協会神戸看護専門学校 副校長 林美栄子氏
       ・岡山中央病院 外科部長・臨床研修プログラム責任者 蓮岡英明氏
「プロジェクト学習とポートフォリオを導入した学生たちが、本年度卒業。国家試験の模擬試験4社全て全国でベスト10に入りました。その内2社で、日本全国で第2位という結果をもたらしました。」

    あじさい看護福祉専門学校看護学科長
    糸賀先生よりうれしい報告
15:35 
■本日のまとめの講演 
「未来教育、一番たいせつにしたいのは、
意志ある学びです、一人ひとり違うことの大切さ…プロジェクト学習やポートフォリオはここに力を発揮します。

2010年は、7月31日土曜日に開催します。
ぜひ、みなさんの事例を発表していただければとおもいます!」
16:00 閉会


■ オプション講座 <ポートフォリオの再構築/講座>

■日時:2009年 8 月 2日(日)10:00〜12:00
■会場:山手234番館 
■講師:鈴木敏恵

  

もどる