学校インターネット新聞
文部科学省・総務省連携プロジェクト/通信・放送機構
 第11号
 平成15年7月10日発行
 発行:学校インターネット活用推進部会

役立ち情報

■企画評価委員会から

・文部科学省
http://www.mext.go.jp/
情報化への対応
・総務省
http://www.soumu.go.jp/
・通信・放送機構
http://www.shiba.tao.go.jp/
・学校インターネットポータルサイト
http://v-store.central.schoolnet.gr.jp/


■学校から

新聞購読随時受付中
 購読されている方は、まわりの先生方にもぜひ紹介してください。購読は下記ホームページより随時受け付けています。

http://jmagazine.central.schoolnet.gr.jp/


■今回の新聞をどう思いましたか?アンケートにおこたえください

■ご意見・ご感想をお寄せください
jnews@central.schoolnet.gr.jp


※動画・音声が再生されない方へ
動画・音声はWindowsMediaファイルです。
最新のWindowsMediaPlayerをダウンロードしてください。
WindowsMedia:ダウンロードセンター
※印刷用ページ

体験型校内研修の流れです。
コンピュータを使って「モノ作り研修」をしよう!

どうせやるなら役に立って楽しい研修にしましょう。

成功のコツ!
  • 勤務時間の1日で終わらせること
  • 先生たちが後で役立つ「モノ」を作ること
  • 飲み物、ジュース、お弁当など準備すること
 コンピュータの研修は、とかく「使い方研修」になりがちです。そこで、楽しくて役に立つ「モノ作り研修」を企画してみましょう?来年度も役立つような授業・教材・作品などをデジタル化するのです。たとえば、「図画工作の参考作品集」「総合的な学習の授業記録」などです。得意な分野を生かすことがポイントです。水泳指導が得意な先生の授業を動画にして残しておくと、きっと他の先生にも役立ちますよ。
【関連ホームページ】 熊本大学教育学部附属小学校

熊本県
熊本城
ご当地写真

熊本大学教育学部附属小学校 学校の写真

パソコン研修
たった1日でITスキルゲット

教職員

たった1日
1. プロジェクト学習の流れを体験できた。
2. コンピュータスキルが劇的に向上した。
3. 役立つ資料が作成できた。
4. 楽しく学ぶことができた。
5. インターネットで公開できた。
アイコン ボイスメッセージ
活動の流れ図
活動経過画像 活動経過画像 活動経過画像 活動経過画像
ひたすら製作 みんなで昼食 構想を共有する 構想を練る
・コンピュータ活用能力
・コラボレーション能力
・情報発信能力
 先生方が,まずコンピュータを使って,何かを作り出していく学習を経験する必要があります。できれば,実際の授業に役立つものを作れば,みんなのスキルは一気に高まります。
先生の写真
前田康裕 先生