1. |
目を輝かせる小学生に自分たちの学習への誇りと自信を確信した。 |
2. |
発達段階を考慮した準備と表現を念頭に取り組むことができた。 |
3. |
これまでの学習成果確認と深化につながり目的意識を持った学習につながった。 |
4. |
五感を通して生き物の暖かみを感じた。 | 5. |
体験が次の学習活動の財産となった。 |
|
ボイスメッセージ
|
|
|
 |
 |
 |
 |
名前を付けてもらったよ |
高校生の質問に答える |
搾乳体験に挑戦 |
目を輝かせる小学生 |
|
・高校生が自信と誇りを持つ
・表現能力の向上
・学習意欲の向上
|
|
高校生が教える体験を通して自分たちの学習に自信と誇りを持ち自分を見つめる機会を持たせたい。また、小学生に不足がちなリアルな体験を通して命の大切さを知り、今後の学習の発展につなげていきたい。
|

授業プロデューサー津田秀哲 先生
|
|